【強カード解説】ディフェクト編【Slay the Spire】

ディフェクトでアセンション20クリアしたので、ディフェクトのカードの特徴やおすすめカードなど解説します。

攻略まとめに戻る

第1層目で活躍するカード

ボールライトニング

f:id:ShogiLounge:20191124193925j:plain

アタックにライトニングが付いてくるカード。一層目ではボスグレムリンに対して、怒りを発動させずにオーブを生成できるため優秀。

寒波

f:id:ShogiLounge:20191124194023j:plain

2層目以降は他に優秀なフロスト生成カードがあるのであまりピックしませんが、一層目では優秀な攻防一体カードです。

ビーム一掃

f:id:ShogiLounge:20191124194410j:plain

軽いAOEカードでドローも付いているため終盤でも腐りにくい。一層目では対セントリー戦やスライム軍団、グレムリン軍団等活躍の幅は広い。

リバウンド

f:id:ShogiLounge:20191124194403j:plain

1層目では十分な火力を持ちつつ、2層目以降も腐らない効果を持つ優秀なカード。爪や効率化等を使いまわすのが代表的な使い方。

効率化

f:id:ShogiLounge:20191124194008j:plain

2コストの時点でアタック2枚分以上の火力があり2回目以降のアドバンテージが大きい点から、1層目で取れればエリート戦がかなり安定します。

狂奔

f:id:ShogiLounge:20191204190058j:plain

純粋なアタックカードで後半はランダムダメージのため腐りやすいですが、1層目の対エリート戦を見た場合は優秀な火力です。序盤のエリートに対して安定した立ち回りが出来るようになります。

切断

f:id:ShogiLounge:20191124194122j:plain

1層目から3層目の終盤まで使える強カード

1層目で取れれば、雑魚戦はもちろんエリート戦でのメインアタックカードとして活躍する。

3層目の終盤でもスパイカー、リパルサー、エクスプローダーの集団やレプトマンサーのダガーなど活躍の幅が広い。

汎用性の高いカード

充電

f:id:ShogiLounge:20191124193950j:plain

純粋に初期カードの防御よりも性能が高くエナジーリターンもある優秀なカード。アイアンクラッドの受け流し的な存在。

強化ボディ

f:id:ShogiLounge:20191124194148j:plain

フロストに依存する防御カードが多い中、純粋な防御カードはありがたい存在。またX回使用系であるため使いやすい。フロスト軸以外では重要度高めです。

デフラグ

f:id:ShogiLounge:20191124194103j:plain

オーブを軸とするデッキタイプならほぼ必須。アップグレードは最優先で、見かけたら何枚でもとっていいと思います。

コンデンサ

f:id:ShogiLounge:20191124194041j:plain

オールフォーワン軸等でない限り、オーブ枠を増やせるのは貴重。

起動シーケンス

f:id:ShogiLounge:20191124194238j:plain

初動が遅いディフェクトを支える防御カード。雑魚戦等で開幕事故の確率を、大幅に減らしてくれます。

氷河

f:id:ShogiLounge:20191124194211j:plain

フロストを安全に展開しつつ防御を張れる、フロスト軸の要のカード。

検索

f:id:ShogiLounge:20191124194349j:plain

反響化や電気力学などのキーカードを早期に使えるようになります。強化すれば2枚に増えるので増幅+パワーカードやコアサージ+認知偏向などのコンボを狙うことも出来るようになります。

電気力学

f:id:ShogiLounge:20191124194318j:plain

ライトニングオーブの攻撃がランダムで複数敵に弱いという弱点を克服できるパワー。2層目以降にあればかなり心強い。

反響化

f:id:ShogiLounge:20191124194303j:plain

純粋に強いカード。1層目でも見かけたら取ります。

コストは重く、隙は大きいですが多少のダメージを貰ってでも発動した方が好転する場合が多い。

高アセンションで活躍するカード

自己修復

f:id:ShogiLounge:20191124194222j:plain

おそらくアセンションなしでも強いと思いますが、高アセンションではダメージを体力で受けるのは避けられないので試しに使ってみたら普通に強かったです。反響化⇒自己修復は覚えておきたいコンボ。

認知偏向

f:id:ShogiLounge:20191124194756j:plain

初めたての頃は絶対に取らなかったカードですが、戦闘に慣れてある程度倒せるターン数の目安が分かってくると強いカード。高アセンションではこのカードで一気に集中を上げる動きが強い。コアサージやオレンジ色の丸薬などのコンボでデメリットを無効化できます。

攻略まとめに戻る